自己紹介
私のブログを見にきて頂いてありがとうございます。
ラクスのブログ管理人のrakusuです。
私は病院勤務をしています。
途中で挫折することもありましたが、結局は医療業界に戻って20年ほど経過しています。
このままの人生でも悪くはないと思いますが、他の道はなかったのかと考えたときに新型コロナの影響を受けました。
職業上、経済的なダメージは少なかったですが、疲労と負担は計り知れないストレスとなりののしかかりました。
どれだけがんばっても上限の見えている世界にいるより、自分の頑張りや努力が成果となる世界に憧れました。
能力による評価を夢見て、ブログを始めようとしたきっかけです。
もともと、タイピングは学生時代からのパソコンゲームで自信がありました。
日記を書くのも好きでした。
ならば、雑記型でもいいからブログを立ち上げてみようと思いました。
テーマをしぼらなくてはいけないと言われている業界ですが、初めの入り口は思うままに書き始めてみようと思いました。
ブログテーマを考えると
- 雑記
- 生活
- 本レビュー
- インターネット
- アイドル
好きなものを挙げると、ひとつには絞れませんでした。
とりあえず、この中で書ける記事をつくりブログにすることにしました。
将来への展望
私はこのブログで色々勉強しています。
同時に、私はまだ子育ての真っ只中です。
テーマの一つにある生活に、子育ての中で生まれたものをブログにしようと思いました。
さらに、今の子供達は学校でプログラミングの授業があります。
パソコンが私たちの学生時代より身近にあります。
これからの時代でパソコン業務ができないのは不利にしかなりません。
私はパソコンのプロではありませんが、子どもにゲーム感覚でパソコンを慣れるようにしています。
スマホよりパソコンを触る時間を増やして、パソコン慣れするように生活させています。
自分だけでなく、こどもにもブログを将来的には作ってもらう予定です。
簡単ですが、私がブログを始めたきっかけです。
これからの私のブログが見にきてくれた方の少しでもプラスになれる記事を提供します。
よろしくお願いします。