中年女性になって体型が崩れてきた。めちゃくちゃ太った。
気になるのはお腹周りの浮き輪肉、おしり、太腿、太く醜い脂肪を落としたい。理想とはかけ離れた体型に落胆する毎日にうんざり。
しかし、ダイエット 簡単、と検索をしているあなたは、痩せたいと考え行動しているということです。
今回は、女性が最も気になる大きなおしりを痩せるためのダイエットに関する、基本的な情報を紹介します。
おしりダイエットをするには?
基本的にダイエットの考えは簡単です。
- 運動
- 食事
以上の2つ、運動をして適正カロリーの食事を食べる。これを守れば太りません。
運動ダイエット
運動ダイエットは、
摂取カロリー < 基礎代謝+消費カロリー
基礎代謝は生きているだけで消費されるカロリーです。年齢、性別で異なります。
さらに運動によってカロリーを消費すれば痩せていきます。
摂取カロリーより消費カロリーが大きければ、必ず痩せます。
食事制限ダイエット
運動が苦手、めんどくさいという理由で続かない人は食事制限ダイエットになります。
ダイエットは食事制限が重要です。
食べなければ摂取カロリーが0なので、生きているだけで痩せていきます。これは非現実的ですね。
太っている人は、病気が理由でなければ食べ過ぎています。
1日の摂取カロリーを調べることをおすすめします。
中年女性の1日あたりの推定エネルギー必要量は以下です。
年齢 | 身体活動レベルⅠ(低い) | レベルⅡ(普通) | レベルⅢ(高い) |
---|---|---|---|
30〜49歳 | 約1,750 kcal | 約2,000 kcal | 約2,300 kcal |
50〜64歳 | 約1,700 kcal | 約1,950 kcal | 約2,250 kcal |
身体活動レベルの目安は、
- レベルⅠ(低い):座り仕事中心、運動習慣がほとんどない
- レベルⅡ(普通):日常的に歩く・立つことが多い、軽い運動をしている
- レベルⅢ(高い):肉体労働や運動習慣がしっかりある
減量を目指す場合は、基礎代謝+活動量より少し低めのカロリーに抑えましょう。
ただし、極端なカロリー制限は筋肉量の減少や代謝低下を招くため、1,200〜1,500 kcal/日を下回らないように注意が必要です。
置き換えダイエット食
「置き換えダイエット」とは、1日3食のうちの1食または2食を、低カロリーな食品や飲料に置き換えるダイエット方法です。
特に忙しい人や、食事管理が苦手な人にも取り入れやすい方法として人気があります。
基本的には、夕食を置き換えると効果的です。
1日の中で夕食の摂取カロリーが多い人が大半だと思いますが、学校、仕事も終わり寝るだけの前にカロリーを増やすことは非効率です。
朝食、昼食を活動のためにしっかり摂る方がダイエットしやすいです。
- 1日1食だけ置き換える(無理しない)
- 高タンパク・低糖質の食品を選ぶ
- 残りの2食は栄養バランスを意識
- 水分をしっかり摂る(代謝アップ)
中年女性の体型特徴
- お腹・腰回りに脂肪がつきやすい
- お尻が垂れる・四角くなる
- バストや二の腕のたるみ
- 姿勢の崩れ(猫背・反り腰)
- 体重が変わらないのに太って見える
たるんだお腹・浮き輪肉
お腹・腰回りに脂肪がつきやすい。
基礎代謝の低下により、食べすぎていないつもりでも若い頃と同じ食事量でも太りやすくなります。
特に、内臓脂肪が増えやすく、「ぽっこりお腹」になりやすい。
お尻が垂れる・四角くなる
大臀筋や中臀筋の筋力低下により、ヒップの位置が下がります。
デレーンと洋梨みたいになったり、四角く見えます。
バストや二の腕のたるみ
皮膚の弾力低下と筋肉の衰えにより、バストが下がったり、二の腕「振袖肉」がつきやすくなります。
姿勢の崩れ(猫背・反り腰)
筋力の低下や骨盤のゆがみにより、姿勢が悪くなり、体型がより「老けて」見える原因になります。
体重は変わらないのに太って見える。
筋肉が減って脂肪が増える「サルコペニア肥満」の傾向があり、体重は同じでも見た目が大きく変わります。
おしり小さくしたい
見た目、シルエットに影響するのはお腹とおしりです。
おしりがキュッと上がり、パンツスタイルを着こなしたいと思いませんか?
せっかく、おしゃれな服を着ても格好悪く見えてしまうことがあります。
それは体型が崩れているからです。
店舗でマネキンを見て購入した服、憧れのモデルと同じ服を着てみたのに・・・
まずはおしりのダイエットから始めましょう。
おしりが大きい原因
ダイエットするためには、原因も理解しましょう。
太りやすい体の部位ランキング
- お腹
- おしり
- 太腿
- 二の腕
- 背中
基本的に代謝・筋力低下が原因です。
筋肉が少なくなると脂肪が付きやすく、太っていきます。
筋肉量が多い部分は、運動不足・女性ホルモンの影響で太りやすい傾向があります。
太い太腿
おしりが大きく見える理由に太い太腿があります。
お尻と太ももに境界線がなくなるとズドンとした体型の印象になり、後ろ姿がともて格好悪くなります。
おしりを小さく、ダイエットをしたい人はセットで太腿のダイエットも考え流人が多いです。
おしり痩せたい理由
おしりを小さく、ダイエットしたい人はの多くは見た目を良くしたいからです。
SNSでも顔出し、自撮りが多く、一般人の露出も多くなってきました。人によく見らたいのは性別、年齢関係なくあります。
見た目が醜い
大きいおしりは見た目が悪いです。
低身長の人はなおされチビデブと言われてしまいます。
足も短く見えます。
パンツが似合わない
デニム、ワンピースあらゆるファッションが似合いません。
大きく、ぽっちゃり、痩せたいと思っていない人は別です。
全体のバランスが崩れると服装は似合いません。
パンツスタイル、特にスーツを着る機会がある人はおしりのダイエットをおすすめします。
おしり・太腿が痩せる筋トレ
最後に、おしりのダイエットに筋トレが効果的です。
筋力低下による脂肪の蓄積が原因です。
おしり、太腿は体の中でも筋肉量が多いため筋肉が付きやすい箇所になります。
筋肉量が増える=消費カロリー増える
消費カロリーが増えれば、自然と痩せていきます。
脂肪燃焼はもっとも時間がかかります。
自宅でも簡単に筋トレはできるのでおすすめです。
おなかを割りたい、細くしたい、などの人たちも同じでおしり、太腿の筋トレをすると痩せていきます。
@ta_ki_diet 10日間お尻トレがちった結果! #ダイエット #ダイエット記録 #ダイエット中 #ダイエット垢 #ダイエット動画 #100日チャレンジ #100日ダイエット #痩せたい #下半身痩せ #下半身ダイエット ♬ 舞台に立って - YOASOBI
おしりが痩せるために|まとめ
おしりが大きく悩んでいる人は、運動より食事制限から始めてください。
摂取カロリーが多すぎるのが、太ってしまった原因です。
カロリー制限をするに置き換えダイエット食は効果的なので、
自宅でも簡単にできる筋トレも多く、スクワットするだけで十分な効果があります。
ただし、1日、1週間程度では効果はわかりません。継続することで理想的な体型を手に入れることができます。
筋トレ、ダイエットのボディメイクは継続することで必ず効果があるので、この記事で興味を持った人は、今日から始めましょう。