お金が余裕がない、イライラしていませんか?
- 旦那の稼ぎが少ない
- 旦那が家計に入れてくれない
理由は様々
お金がなくてイライラするのは、不満だからです。
私だけなの?と思わないでください。
物価高、税金の値上げ、低給料は日本にいる限り平等です。
今日からやること3選
- コミュニケーション
- 自分の時間を作る
- 我慢しない
旦那にイライラしていると、夫婦仲、子どもへの八つ当たりとメリットは0です。
イライラしてるかも・・と感じた人は、今日から上の3つのことを心がけてください。
旦那にイライラした実例
- 節約しているのは私だけ?平気でコンビニスイーツ買うな!
- セールだからって、そんな要らないもの買わないで!
- 真剣に家計のことを考えて!他人事だと思ってるでしょ!
旦那にイライラする原因
そもそも旦那にイライラするのは、あなたが頑張っているからです。
理想の家庭像、夫婦像とのギャップからイライラしています。
怒りやストレスは、相手への期待を裏切られたときに生まれます。
旦那にイライラしている原因は、もっと家庭に興味を持って欲しい、という気持ちになります。
旦那とコミュニケーション
長い夫婦生活の中で喧嘩をすることもあります。他人同士が同じ家で働くわけなので、上手くいかない時も多々あるでしょう。
お金に関するイライラ・ストレスを感じているなら、生活費や給料・収入について話し合ってください。
銀行口座やお財布を別にしている夫婦は多いです。
一緒にする必要はありません。しかし、お金が原因でイライラしている時は、財産について話合う必要があります。
違いの価値観、将来の考えや希望・不安を共有してください。
育児、教育、老後まで将来について語り合いましょう。
妻(自分)だけの時間を作る
旦那にイライラする!見るのも嫌だ!
離婚しましょう、にならない夫婦はいます。子供のこと、感情的になってしまった、などで理由はあります。
一旦、冷静に落ち着いて考える時間を作りましょう。
- 外出する
- 友達と遊ぶ
- 旅行に行く
時間の作り方は、あなたに合った形があるはずです。
自宅でも自室がある人は、部屋に籠る。
趣味に時間を使う。
友達(第三者)と遊ぶ、旅行をする。
できるかで日常から離れることをおすすめします。
旦那から離れなくても、場所を変えて話し合う事も効果的なので、夫婦で温泉旅行、家族旅行などストレス解消のリフレッシュする方法を探しましょう。
夫婦、家族に我慢しない
ストレスは溜め込む事でイライラします。
ストレスは発散してスッキリしましょう。
先ほどの、趣味や旅行で気分転換をしてストレス発散をすることも良いですが、相手へしっかりとぶつけることも重要です。
コミュニケーションをとることに似ているかもしれませんが、奥さんだけ我慢しないことが重要です。
言っても聞かない旦那は無視しましょう。期待をやめましょう。自分で完結してストレスを貯めることを辞めてください。
旦那にイライラしたら|まとめ
お金ないが口癖の旦那以外にも旦那へイライラしている奥さんは大勢います。
理由は色々ありますが、ストレスを抱えたままの生活は長く続きません。精神的、身体的な不調に繋がるリスクもあります。
実際にお金が無い状態を解決するのは困難です。
旦那にイライラしている人は、今日からコミュニケーションを取る。自分の時間を作る。我慢しないの3つを実践してみてください。
他人の旦那を変えるのは難しいかもしれませんが、突き放す前に一度歩み寄ってみましょう。
なぜ私から?と考えずに旦那が年上でも頭や精神年齢は子どもなのが男性です。大きな心で受け止めたり、スルーをしながらストレスレスな人生を楽しみましょう。