若者だったらインターネットをしない人はいないと思えるくらい普及しているスマホ。スマホ依存など最近は社会的にも問題に取り上げられている。さらに、SNSで時間を潰す中にはアンチコメントをすることでストレス発散をしている人も多くいる。
「あなたは誹謗中傷したことありますか?」
もし、この問いかけに対して「NO」と言える人のが少ないかもしれない。人生で他人に対して文句を言ったことがない人間は数少ないと思う。私も多くの愚痴や悪口を言ってきた人間である。
他人や物に他してクレームをいれる人は多く存在する。それを意見として他人に伝えたることで収益が生まれるのだとしたらどうしますか?
「あなたのアンチコメントをレビュー記事として配信しませんか?」
今回は、どんな切り口でも人ではなく作品の感想を書くことで収益、つまりお金を稼ぐ方法を紹介します。ブログ初心者、稼げなくて困っている人は最後まで読んで参考にしてください。
暇なときにやることランキング
マイナビバイトは10~60代の男女500人に「暇な時にしていること」についてのアンケート調査を実施。
順位 | 職種 | 割合 |
---|---|---|
1位 | TV・動画を見る | 35.1% |
2位 | ゲーム | 13.6% |
3位 | 読書 | 7.6% |
4位 | ネットサーフィン | 5.3% |
5位 | 音楽を聴く | 3.2% |
5位 | 家事・掃除 | 3.2% |
7位 | ポイ活 | 2.0% |
8位 | SNSを見る | 1.9% |
9位 | 勉強 | 1.7% |
10位 | トレーニング | 1.2% |
多くの人が暇な時はTVや動画を見ていることがわかる。しかし、以下のように最近ではテレビよりパソコンの普及が多いという情報もある。
年代別に見ると、『単身世帯』では若い年代ほど「テレビ」の保有率は低い傾向となり、10代では5割台後半、20代では7割弱となった。一方で、「パソコン」の保有率は10代・20代で7割台と高く、「パソコン」が「テレビ」の保有率を上回る結果となった。
パソコンやスマホでも動画視聴が可能になりテレビを見ない人も増えてくきている。さらに動画視聴サービスやTikTok、YouTubeの影響も大きい。
動画視聴は寝る前に布団中で見る人も多く、手軽に楽しんでいる人も多い。
動画の感想を書く
スマホで暇つぶしをしている中には、趣味が映画鑑賞という人がいる。このような人たちは多くの作品を探している。自分ではなく、みんなの評判、つまりレビューを参考にするときがある。そのレビュー記事を書くことでお金を稼げることができます。
あなたも暇な時に動画や映画を見ることが好きならピッタリの副業になります。
SNSで他人にアンチコメントを投稿する能力があるなら、作品の感想を書けるはずです。どこが良かったのか、悪かったのかを具体的に書きましょう。
もし、悪いところしか思いつかなかったら場合は、そのまま面白くない理由を書いて低評価しても大丈夫です。あなたの個人的感想を書いてるだけなので自由です。
ジャンル選択
動画を見てレビュー記事を書いてブログにアップしましょう。あなたが楽しんだ作品、つまんなかった作品、映画だけではなくドラマでも大丈夫です。最近は映画だけでなく、テレビドラマも動画配信サービスで配信されています。
最新の作品だけではなく、昔のドラマが気になっている人に見るキッカケを作る記事を作成しましょう。
動画
定番の動画レビューを始めましょう。映画の配信サービスを広告することによってアフィリエイト報酬を受け取ることができます。
これはDMMで動画配信コンテンツを登録する広告です。このようにバナーを作成して貼り付けるだけでアフィリエイトは完成です。
もちろん皆さん大好きなamazonプライムでも動画配信があります。>>amazonプライムに登録しよう。
動画は大きく分けて2つある
動画レビューするならこの2つの好きな方を選んでください。
- 映画
- 人気作品はもちろん、ニッチな作品のレビューは見ている人も少ないため参考にする人がいる。映画の中でさらにジャンルを細分化したレビューブログを運営することで、ブログのファンも集まる。
- 映画は見るのに時間が必要なのがデメリット
- ドラマ
- 女性を筆頭に国内ドラマ好きは多い。韓国ドラマなどもファンが多いのが特徴
- シリーズものでも1話にすれば60分程度なので、映画よりも視聴時間が少なくて済むため大量にレビューを書くことができる。
過去ドラマはテレビでも再放送されると視聴率がとれるため、ドラマは人気のジャンル。
ゲーム
「あなたは暇さえあればゲームをしていますか?」
スマホでも気軽にゲームを楽しめる時代になり、新しいゲームを探しいる人は大勢います。ゲームはYouTubeでも実況動画として人気のジャンルになります。
ゲームレビューをすることで、購買意欲を促進させて購入に進めればアフィリエイトとして報酬が手に入ります。
ゲームソフトの販売はアマゾンアソシエイトや楽天アフィリエイトの有名ASPがあるので気軽に登録が可能です。
ゲームはトレンドも分かりやすく、人気ゲームはファミ通の販売ランキングを見ればすぐに確認ができるのがメリットです。据え置きゲーム以外にもスマホのアプリゲームも人気が高いためネタには困ることはないでしょう。
- 据え置きハードのゲーム
- 人気ゲームはトレンド以外にも過去作品は幅広い。
- 世代に合わせたゲームを選択したりとターゲットを絞りやすい。
- ジャンルも豊富。
- 攻略するのには時間が必要
- スマホゲーム
- スマホゲームは市場も広がりゲームは豊富。
- 気軽にダウンロードが可能なため報酬に繋げやすい。
- 突然のサービス終了があるので、ネタが消える。
- イベントが頻繁だが周回ゲームが多いため飽きやすい。
まずは、据え置きゲームとスマホゲームのどちらを選択するかを考えるも選択肢のひとつ。アフィリエイトの物販で収益をあげる方が早いのでPS5やNintendo Switchなどの据え置きをおすすめします。
面白い作品だけではなく、つまらないゲームもあります。つまりクソゲーですね。
クソゲーも多くのファンがいるので、つまらない理由のみを紹介しても固定ファンが付きます。
本
映画やゲームなど動画視聴をする人が多い中で、本を読む人も一定数います。読書の中には活字本と漫画を区別しない場合がありますが、今回は活字本と漫画で分けて説明します。
小説、ビジネス書などの活字本のレビューブログもかなり儲かるジャンルになります。映画同様に活字本は読むのに時間がかかります。
つまらない本は読んだ時間とお金がもったいないと感じる人もいるので、作品レビューを見てから購入する人には効果的です。
気になる小説などをネタバレをしないように、読みたくなるレビューを書くことで購買意欲を刺激しましょう。映画の原作など人気作品も多くあるので映画レビューと本レビューの両本の比較レビューを書いても面白いです。
もちろんツマラナイ本の紹介もありです!読むの時間がもっいないほどのつまらない作品を取り上げて、読みたかった読者の時間を有意義に使ってもらいましょう。
漫画
活字の本と区別して漫画レビューブログは紹介します。
漫画は日本だけではなく、海外でも人気のジャンルになります。日本人の多くは面白い漫画を探しています。
ひとつの漫画紹介記事を書きながら、漫画読み放題のサービスを紹介するブログを作成することができます。こうすることで、購入による報酬と漫画読み放題のサービスへの登録報酬が得ることが可能です。
サービス名 | 料金 | 無料期間 |
---|---|---|
コミックシーモア読み放題 | 月額1,480円(フルプラン) | 初回7日間無料 |
BOOK☆WALKER読み放題 | 月額836円(マンガコース) | 初回14日間無料 |
ブック放題 | 月額550円 | 初回1か月無料 |
Kindle Unlimited | 月額980円 | 初回30日間無料 |
U-NEXT | 月額2,189円 | 初回31日間無料 |
FODプレミアム | 月額976円 | 初回2週間無料 |
このように読み放題サービスを多いので各サービスの比較をするのもいいですね。
amazonプライムとKindle Unlimitedの両方からAmazonに誘導することも効果的です。
漫画も今までと同様で、つまらない!などのアンチコメでレビューすることが可能です。連載中止など途中で終わってしまった悲しい作品などを紹介してブログにファンを集めましょう。
誹謗中傷からアンチコメという活路|まとめ
SNSで誹謗中傷するより意見をレビューに変えて報酬を手に入れましょう。批判もまた確実な意見です。
いいねやリポストなど大炎上するアンチコメもあります。つまり共感する人は必ずいるのです。
作品に対する感想として公開して、みんなの興味を惹きつけましょう。暇な時間で得た情報を発信することでお金を稼ぐクレバーな生き方は簡単にはじめられます。
ただ視聴するだけの人より、一言でもいいのでレビューを記入してアフィリエイトを始めませんか?