FXトレードに興味があるが忙しくて時間がない、そんな主婦のあなただけにお教えします。
【スイングトレード】という手法を使えば、毎日の取引をする時間がなくても利益を上げることが可能です。
本記事では、主婦がFXで勝つためのスイングトレードのステップを解説します。
リスクのコントロールから銘柄の選び方、トレード時間の設定、メンタルコントロールまで、FXで勝つための具体的な方法をご紹介します。
主婦がFXで稼ぐメリットをまだ読んでいない人はまずはこちらから読んでください。
>>忙しい主婦でもFXで勝つ!スイングトレードのステップバイステップガイド
-
主婦がFXで稼ぐ方法!給料の安い旦那に頼らない
2023/5/30 仕事
【STEP 1】スイングトレードとは
スイングトレードは、数日から数週間の間で取引を行う手法です。
この手法は、忙しい日々を送る主婦にとって、デイトレードのような頻繁な取引よりも手軽に利益を上げることが可能です。
ここでは、デイトレード(1日で取引を完了するスタイル)と比較しながら、スイングトレードのメリットとデメリット、そして具体的な取引の進め方について説明します。
【スイングトレードのメリット】
時間の制約が少ない
スイングトレードは数日から数週間の間隔で取引を行うため、取引のタイミングについて自由度が高いです。
毎日市場に注視しなくても良いため、他の仕事や家事と並行して取引を進められます。
中長期的な市場の動きを利用できる
デイトレードと異なり、スイングトレードでは数日~数週間の市場の動きを利用します。
そのため、1日の小さな変動に左右されることなく、中長期的な視点で投資を行うことができます。
【スイングトレードのデメリット】
損失が大きくなる可能性
数日~数週間という期間中に市場が大きく逆行すると、損失が大きくなる可能性があります。
そのため、リスク管理は非常に重要となります。
利益の確定が遅れる
スイングトレードでは投資期間が長くなるため、利益の確定もその分遅くなります。
短期的な利益を求める投資家には不向きなスタイルといえます。
【スイングトレードの具体的な進め方】
銘柄選び
ファンダメンタル分析やテクニカル分析を用いて、投資する銘柄を選びます。
エントリータイミングの決定
銘柄の価格が下落傾向にある時や、一定のサポートライン(下値支持線)で反発したタイミングなどをエントリー(投資開始)のタイミングとします。
エクジットタイミングの決定
一定の利益が出た時点や、レジスタンスライン(上値抵抗線)に到達した時点をエクジット(投資終了)のタイミングとします。
また、損切りルールを設けて、予定外の損失が拡大しないようにします。
以上がスイングトレードの基本的な流れとなります。
この取引スタイルを活用することで、時間に追われず、より計画的なトレードを行うことができます。
ドル円で実際に解説
以下に、ドル/円の通貨ペアを使用したスイングトレードの具体的な例と図解を組み合わせた説明を示します。
まず、ドル/円のチャートを分析します。
例えば、1時間足のチャートで、ドル/円が上昇トレンドにあると判断しました。
また、サポートレベルが108.50円、レジスタンスレベルが109.50円であると特定しました。
これがアイデンティファイのステップです。
次に、エントリーポイントを見つけるために市場を監視します。
価格がサポートレベルの108.50円に近づいたとき、これは購入の良い機会であると判断しました。
したがって、108.55円でドル/円を購入します。
これがエントリーのステップです。
最後に、エグジットポイントを設定します。利益目標はレジスタンスレベルの109.50円とします。
一方、ストップロスは107.50円と設定し、予期しない市場の動きに対する保険とします。
これがエグジットのステップです。
この例では、ドル/円が109.50円に達した場合、トレードは利益で終了します。
一方、ドル/円が107.50円に下落した場合、ストップロスが発動し、トレードは損失で終了します。
このように、スイングトレードは市場の動きを利用して利益を得る戦略ですが、リスク管理も非常に重要です。
市場は予測不可能であり、ストップロスは予期しない損失を防ぐための重要なツールです。
次の章では、具体的なリスク管理法と銘柄選びの方法について詳しく見ていきましょう。
【STEP 2】リスクのコントロール
スイングトレードを行う際には、まず【リスクをコントロール】することが必要です。
そのためには、損切りルールを設定することが重要です。
これは、損失が出た際にどの程度の損失で取引を終了するかを決めておくルールです。
このルールにより、損失が膨らむことを防ぐことができます。
【STEP 3】銘柄の選び方
次に、【銘柄選びを慎重に】行うことが求められます。
そのためには、銘柄の分析が必須となります。
チャート分析やファンダメンタル分析、テクニカル分析などを活用し、銘柄の将来性を判断しましょう。
【STEP 4】トレード時間の設定
さらに、【トレードをする時間を決定】しておくことが効果的です。
これにより、家事や仕事との時間をうまく両立させつつ、トレードに集中することが可能になります。
【STEP 5】メンタルコントロールの重要性
最後に、トレード成功のためには【メンタルコントロール】が欠かせません。
トレードの勝ち負けに一喜一憂しない強いメンタルが、スイングトレードを成功させる鍵となります。
以上、FXで勝つためのスイングトレードの基本的なステップをお伝えしました。
これらのポイントを抑えつつ、あなた自身のトレードスタイルを見つけてみてください。
成功への道は、一歩一歩確実に進むことから始まります。
まとめ
今回の記事では、主婦がFXで勝つためのスイングトレードについて解説しました。
スイングトレードは数日から数週間の期間で取引を行う手法で、時間の制約が少なく中長期的な市場の動きを利用できるメリットがあります。
しかし、損失が大きくなる可能性があるため、リスク管理が非常に重要です。
そして銘柄の選び方、エントリーとエクジットのタイミングの決定、そしてメンタルコントロールも大切な要素となります。
これらを活用し、計画的かつ堅実にトレードを進めていきましょう。